SDGs for School認定エデュケーター講座に参加しました。

ずっと参加したいと思っていた
Think the Earthが主催する
SDGs for School認定エデュケーター講座

SDGs for Schoolは、持続可能な社会創生のために創造的な教育を実践する現場の先生と生徒を応援するプロジェクトです。SDGsの本質を楽しく、わかりやすく学べる教材(書籍、冊子、映像、指導案・・)をつくったり、各地の指導者をつなぐための研修や交流の場をつくったりするほか、子どもたちを「問題の現場」となるフィールドに連れて行くツアー型授業、企業や自治体向けの研修プログラムなども提供しています。教育の場から、大人と子どもたちが一緒になって持続可能な社会実現に向かっていく動きをつくっていきます。引用:thinktheearth

素敵な活動だなぁと思っていて、

やっとタイミングがあって参加することができました。
5月11日、12日と2日間にわたってオンラインで開催され、どっぷり学びの時間♪

事前に、SDGsの内容や歴史の詳細について、上田さんの講演動画をみて、事前学習をしての参加。
講演動画も、とてもわかりやすくて、楽しいものでした。

(1日目:SDGsを学ぶ時間)
座学が中心の時間でした。

時流の読み解き、SDGsの歴史、SDGsの特徴や課題、ワークショップの方法、
講座の組み立て方や心構えなどを学んでいきます。様々な構造を紐解きながらお話していただいました。

参加者同時で、自分が興味があるゴールを紹介しながら、自己紹介する時間や、
SDGsを切り口に、様々な方と対話することができた時間でもありました。

いかに自分ごとにしていくかということは、大切なこと。
自分ごと化をするワークを通じて、自分の興味や関心とSDGsがいかにつながっているかを
体験していく時間は、とても楽しかったです。

(2日目:SDGsで学ぶ時間)
ワークが中心の時間でした。

新聞記事等を題材にSDGsをツールとして使って社会・環境課題を読み解く
ワークショップの方法、著作権についての諸注意等を学びました。

実際にツールとして使っていく新聞記事のワークを体験しながら、
様々な視点で考えること、あらゆる分野は繋がり合っていることを、
あらためて感じる時間となりました。

新聞記事を題材にしているのである程度の年齢以上の提供になるけれど、
新聞記事だからこその面白みや深みがあって、奥深かったです。
中学生以上なら、可能だなぁと実践しながら感じていました。

2日間の講座を終了したので、
SDGs for School認定エデュケーターとして認定していただき、
今後、自分の現場で(特に教育現場などで)定休していけたらいいなと思っています。

そして、今回の講座をヒントに、自分の探究を広げていきたいなと思いました。

今回、オンラインでの開催だったので、
日本中の興味関心が近く、同じような思いを持った沢山の方に
ご縁いただけたことも、とても幸せなことだなぁと思っています。

持続可能な未来の実現のために、自分の活動と共に、できることを広げていきたいな。

“SDGs for School認定エデュケーター講座に参加しました。” への1件の返信

コメントは受け付けていません。